M2_pictlog

故あって

故あって_e0097970_21373519.jpg

【 Model No.SEL30M35 with NEX-5N *1 】
 OLYMPUS E-M5
 MZD 60mm F2.8 Macro



換算45mmの標準マクロ。
NEX-5Nのメインレンズとして導入しました。






・・・
ずっと「欲しいな」と思っていたのが、デジタルの標準マクロ。

50mmレンズはマクロを始めとしてたくさんあってフィルム用途には充分以上ですが、ことデジタル用途となると、フォーサーズで換算2倍となってしまい標準としての使い勝手はありません。NEX-5Nを入れた事で換算1.5倍(75mm相当の画角、アダプター利用)で随分良くなったのですが、それでもまだ長いと実感していました。

たくさんマクロを持っていながら、結果的にこの「デジタルの標準マクロ」が無かった事が地味にストレスでした。これまではZD14-54mmなどのズームを使ったり、割に寄れるZD2528を、またはOMの28mm、望遠をやや強引にZD50mm、広角マクロにはなりますがGRD2を使ったりしていたのですが、どうにもピタリとははまらない感覚だったのです。

ブツ撮りメインのイメージでNEXを入れたものの、16mmは広角すぎ、、、というより、普通に「寄れない」レンズですし、18-55は(手放しました)テーブルフォト(マクロ)に使うにはやはりもう一歩寄れないものでした。本気で「いっそZD35マクロを入れようか」と思ったものです。

今現在マイクロに35mm以下のマクロがあればソレにしたと思うのですが、残念ながら無い上に、当面出そうにありません。また、ナイものを期待するのにはいささか疲れています。と、安くて扱いやすそうなこのE-30mmF3.5マクロが眼にとまったという訳です。


故あって_e0097970_2202589.jpg

【 Model No.SEL30M35 with NEX-5N *2 】
 OLYMPUS E-M5
 MZD 60mm F2.8 Macro



先日の屋外での試写、と室内での試写で感じたのは、予想していた通りの扱いやすさと思いの外良好な画質でした。
あまり評価の高くない茶筒のようなデザインと異形なフードに関しても、私的には納得できるものでしたし、むしろ私の使い方には適していると思いました。
ボケの具合は私のイメージしているミノルタ系の優しいボケで、F値が暗いので屋外ではややうるさく感じられる時もあるのですが、室内などのクローズアップではあまり気になる事もなさそうでした。
開放では周辺光量落ちが目立ちますが、これも一段絞ればかなり改善しそうですし、大きな欠点とは思っていません。
解像度も開放では甘いですが一段絞ればキッチリとしてきます。その後あまり画質が上がる印象はありませんが、フォーサーズに比べれば絞り込みには強いようで、絞り値の自由度は高いと思いました。
AFは、、、まぁ静かですしインナーフォーカスなので全長の変化もなく扱いやすいと思います。DMFやMFをうまく使っていけば大丈夫でしょう(^^;

最短撮影距離の時は、それこそレンズ先端に当たるほど寄れます(寄らなければならない)ので、屋外では使いどころの難しいところもあると思いますが、ウチで唯一のデジタル標準マクロという事で、結構な活躍をしてくれるのではないかと期待しています。
そして、、、憧れに近いイメージすらあったミノルタのマクロや135STFの血統を感じなくもなくて。ちょっとワクワクしてるんですよね(^^


故あって_e0097970_22145071.jpg

【 室内でバイクのミニチュアを試写 】
 SONY NEX-5N
 E-30mm F3.5 Macro

by M2_pict | 2012-10-31 08:14 | MZD 60mm F2.8 Macro | Comments(2)
Commented by yy2828yy at 2012-10-31 08:43
おはようございます。
前回のコメントの中で拝見し、こんなレンズがあることを知りました。
それでカマキリ君の手前のネジの不思議な立ち上がり感のワケが分ったという次第です。
しかし、出たところじゃないですか。

ボディとのバランス感のせいで、使うのにも決心が要りそうですが、意外にバランスはいいのでしょうか。
つくづく「いい頃合」について想います...いやいや、甘受、甘受でした(笑)。
Commented by M2_pict at 2012-11-01 07:52
yy2828yyさん、おはようございます。
昔ならまず標準マクロありきだったと思うのですが、等倍マクロの一般化やデジタルでの2倍、1.5倍換算の為か、あまり新しい標準マクロが出てこない状況でした。
そのくせ、コンデジのマクロはフィルム時代を遥かに凌駕して、、、。
人の生活圏のサイズが大きく変わったわけではありませんから、やはり標準の画角の意義は大きいのだと思います。

おっしゃるように、異形としか言いようの無いおかしなバランスですが、これが意外なほどにバランス良く、また扱いやすいのです。
私はこのNEXをウエストレベルで使ってばかり、という事もあると思いますが。
そういう意味でも7や6ではなく、5が良いのでした。
名前
URL
削除用パスワード