M2_pictlog

スポーツ撮影

スポーツ撮影_e0097970_10195042.jpg

【 集中 】

 OLYMPUS E-M5 Mark II
 m.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO





結構な無理をして、しかしどうしても必要だと思って購入した40-150PROレンズ。
その目的のひとつが、屋内スポーツ分野、剣道の試合や稽古の撮影です。






***
室内競技でスピードも速く動きも複雑という条件での撮影。
これまでもE-1、E-3にZD40-150F3.5-4.5やZD14-54、ZD50-200、OMの100mmなどを付け、いろいろと試行錯誤してきましたが、正直かなり難しいと感じていました。
そんなこんなで、ここはひとつ資本投入すべきかと。

E-7が出ていたら1454と50200で決まりだったという感触がありますが、メインをマイクロにしましたのでソコへは戻れません。他社DSLRマウントを望遠ズーム専用にとも考えましたら、どうせなら日常的にも使いたいという欲も出て、、、。
いろいろと悩みはしましたが、結果はそれに見合うだけのことはあったと感じている次第。

撮影モードは動きをコントロールする必要からS(シャッター優先)を使うことが多く、絞りも開放付近で張り付きがち。結果ISOをオートとして、かなり高く維持します(フラッシュは当然使用不可)。
C-AFは条件が厳しい(不規則で速い動きばかり)ので、S-AF+MFを基本にしています。
撮影場所は狭いので、ズーム必須。一脚も難しいことが多いので、ほとんどは手持ち撮影です。

いつもの撮影とは全く違ったパタンで苦労しますが、費用をかけ四苦八苦してみるだけの効果は感じられました。

因みに、趣味的にはOM-4Tiにワインダー2付けてOMの100mmF2と180mmF2.8なんかがツボです(^^
by M2_pict | 2015-03-10 08:14 | MZD 40-150mm PRO | Comments(6)
Commented by harada at 2015-03-10 20:28 x
趣味的には、、、
 ズームじゃないから、カメラ2頭だてでしょうね。往時の王道をいくとしたらサブ機は「3」となりますよ。否、「3Ti」となりますね!!
Commented by bernardbuffet at 2015-03-10 22:20
m4/3だと、換算サンニッパが手軽に使いまわせるというのが魅力ですね。
Commented by M2_pict at 2015-03-11 08:38
haradaさん、そうなんですよね、流行りの高倍率ズームではなく、単焦点2本を2台で。
ただ、オススメの3や3Tiはありませんので、1と4TiBですね(^^
フルマニュアルの1は、意外と使いやすいのです。
Commented by M2_pict at 2015-03-11 08:44
bernardbuffetさん、サンニッパの簡易マクロズームという特殊なレンズとも言えますし、とても使いでのあるレンズです。
Commented by NeoN at 2015-03-11 12:41 x
ミラーレスでも、室内スポーツの撮影ができそうなんですね。それは、有益な情報です。
強力な手ぶれ補正と高いISO感度を使えば、かなりのところを抑えることができそうですね。フルサイズ比較でのボケ量を考えると、F2.8は欲しいですから、そうなると、このレンズは外せない、ということになるのか。。。。
Commented by M2_pict at 2015-03-12 00:00
NeoNさん、CやNの食らいつくAFと大三元レンズの世界は未体験なんでまったくわからないのですが、ソレとは違う世界だと思っています。
基準がE-1と旧40150の前玉回転レンズですからw

少し具体的に書くと、AFは基本としてMFのサポートみたいな使い方です。なにせ動きが早く不規則なのでAFでは追いつけない(私が下手という可能性も大きい、、、)です。
ぶれ補正は効果的ですが、そもそも動きを止める為にシャッタースピード優先で臨んでいますから、あまり不安はありません。ただ、歩留まりは上がっていますし、低速で流す表現には協力に活かせる感じです。
高感度は今回ISO3200を上限にしていましたが、もうちょっと上げて表現の幅を取ってもいいかと。もっと絞って撮りたい気もしますが、それなら高倍率コンデジでもいいかなぁとか。

まとめると、SS優先、絞りは開け気味でISOオートを積極的に使う。そしてMF+AFという感覚です。連写は適宜。
名前
URL
削除用パスワード