M2_pictlog

CLOSE-UP LENS

CLOSE-UP LENS_e0097970_10235310.jpg

【 林の中で:山茶花 *3 】

 OLYMPUS E-M5 Mark II
 
VOIGTLÄNDER NOKTON CLASSIC 40mm F1.4 MC
 MARUMI CLOSE-UP LENS MC +1





気温の下がったこの日、暗い林の中で切り取った山茶花。
まだ傷んだ花は少なく、これからの蕾が目立った。

***
割り切って手に入れて、そういう割り切りも含めて楽しむタイプのレンズだと思っているのですが、こうして一手間かけてもみたくなります。

クローズアップレンズは、カメラを始めた頃に標準レンズしか持ってなくてマクロレンズなんか買えないという状況に対処するために入れたものでしたが、描写は悪くなる(開放では、当然)、絞れば暗くなるという当然のジレンマに悩み、生来のぶきっちょさにより取り付けがひたすら面倒で嫌になるというパタンで、マクロを入手してからはほぼ使った事がありませんでした。
なのに、ほぼこのレンズ専用になるであろう口径のクローズアップレンズを改めて入手。
当然デジタルでの利用オンリーにはなりますが、このレンズを持ち出す時は鞄に一枚潜ませておくのもいいかと。



 

by M2_pict | 2016-12-10 11:20 | NOKTON C 40mm F1.4 | Comments(8)
Commented by yy2828yy at 2016-12-10 14:50
とても気持のいい一枚。
多くの方も円いボケに気付かれるでしょうが、これが現実の存在物にも見えて...
ある意味、あなたの季節が来たとも感じつつ拝見しました。

クローズアップレンズに関しては、私も同じクチです。
標準レンズにNo.3が標準的でしたね。
あまり使わなくなった理由も同じかと。
私の場合、最も嫌なのがフィルター外してまた付けて...という行為ですね。
その時、レンズにホコリがちょっとでも入ると、もうダメです。

こんなクローズアップレンズですが、使い方によっては中間リングよりも描写がいいとも聞きます。
ところが近頃の私は、中間リングを鞄の片隅に常駐させています。
当時はより面倒と思った方式ですが(それに価格も)、ずっと楽だっと知ったからですが、
一方でOM純正のクローズアップレンズもそれとなく探していたりして...
Commented by bernardbuffet at 2016-12-10 19:54
やはりクリアで抜けの良い描写ですね。
拝見するほどにAPO-LAN90mmと似た描写をするレンズだとの印象が強まります。しかもF1.4。
40mmという焦点距離と(42.5mmを持っているので微妙にかぶる)マウントアダプターが別に必要という点を差し引いても手に入れたくなりそうです。
Commented by kirin_1117 at 2016-12-11 08:29
そうだ!クローズアップレンズ!
デジの方は、最初に買った1本がマクロだったので、その発想が無かったです。
今、フィルムの唯一の1本が単焦点50㎜。これが寄れないレンズで、マクロどころの騒ぎじゃなくて…40センチだったかな。ちょいちょいピンボケ写真を作っております。
美しいなぁと感じながら、文章を拝見していて閃きました!というか遅すぎるくらい*^^*;
ところで、なぜ>当然デジタルオンリーなんですか?フィルムでは使えないのですか?
Commented by M2_pict at 2016-12-12 13:03
yy2828yyさん、一段絞ったものと悩みましたが、今回は敢えて解放のボケや背景の存在感のある方を。
一段絞る事でアクの強さが随分丸まりますので、そういう描写への期待へも応えられるものかと思います。

フィルターの扱いは本当に面倒で、致命的なのが、レンズ表面へのダメージ、、、。
何度か冷や汗をかいた後は、極力避けるようになってしまいました。

今回はMマウントレンズという事もあり、口径も小さいですし、フィルターを選んでみました。
普段使わなくても、このレンズを持ち出すときに鞄に忍ばせておけば、、、と皮算用です。
Commented by M2_pict at 2016-12-12 13:07
bernardbuffetさん、F1.4はやはり強いですね。
屋外では持て余し気味ですが、このサイズもあって、素晴らしくストレスがありません。
(描写は色々考えますし、寄りには弱いのですが)

私的には、以前アポランを買い損ねたトラウマの払拭を狙ったということもあります。
Commented by M2_pict at 2016-12-12 13:17
kirin_1117さん、このレンズ、最短撮影距離が70cmです。
テーブルフォトには絶望的とも言える撮影距離です。
レンジファインダー用のレンズですので、どうしても最短撮影距離は長く(その種のものとしてはそれでも短い方)寄るのは苦手です。
だからこそクローズアップレンズを考えてみました。
同じマウントでレンズが複数本あれば、中間リングという手もありますね。

デジタルオンリーなのは、このレンズはMマウントで元々がレンジファインダー用ですから、フィルム機(レンジファインダー)だとピントを合わせられなくなるからです。
デジならEVFや液晶画面を見ながらピントを合わせられるのでフィルム機とは違った形で使えるという事です。
Commented by kirin_1117 at 2016-12-13 07:31
ありがとうございます!
ご説明で理解しました^^
Commented by M2_pict at 2016-12-13 21:33
kirin_1117さん、拙い説明でした。
レンジファインダーは白黒用のカラーフィルターなどはむしろ使いやすいですから、そちらも少し欲しいと思っています。
名前
URL
削除用パスワード