M2_pictlog

E-330に手振れ防止を(^^

E-3とE-510のIS(手振れ補正)が、ファームアップによって、アダプター経由のMFレンズでも使う事ができるようになったわけですが、そのニュースの流れる数日前、私は手振れ補正機構のないE-330でLiveView-Bを堪能すべく、手振れ防止の為の一手を打ったばかりでした(^^;
E-330に手振れ防止を(^^_e0097970_151693.jpg
【OLYMPUS E-330 with Velbon ULTRA MAXi mini】
SONY CyberShot DSC-T9

導入を心で決めつつもこれまで導入に至らなかった小型三脚、
ベルボンのULTRA MAXi miniを、ようやく(この期に及んで?)導入です。
屋外での利用も考えてはいますが、
主には室内でのブツ撮りやテストで活躍させる予定です。
ご覧のように、ちょっぴりおかしなバランスで、E-330とのコンビがハマります(笑

この三脚については、また後日記事を用意したいと思います。
今日のところは、オリンパスMF党(?)にとっての祝賀の日。
悶々と楽しもうと思います(^^;
by M2_pict | 2008-01-30 01:19 | *SONY DSC-T9 | Comments(12)
Commented by yy2828yy at 2008-01-30 04:29
おはようございます。
こんな三脚なら持ち歩き出来そうな気がします。
カッコよくお撮りになっているし、騙されそうです(笑)
ま、懶な私ですから・・手持を選ぶ上での手ブレ補正だからこそ、
今回のFW-updateは嬉しいわけですが。
Commented by ふらまん at 2008-01-30 08:13 x
オイラもソレいいなぁ~って思ってました。
って事で、じっくりと使用感教えてくださいマセマセ。
Commented by Yokusia at 2008-01-30 18:36 x
この三脚、去年、某店で見かけ、欲しかったのですが、自由雲台つきじゃない方
だったので躊躇していました。ようやく心を決め、同じお店に行ってみたところ、
時すでに遅し・・・。 レビュー、楽しみにしています。
Commented by M2_pict at 2008-01-30 19:23
yy2828yyさん、ちょっといい三脚です(^^
でも、しっかりしてますが、その分は重いです。
スリックのPRO-MINIとどちらにしようかと思ったのですが、
室内撮りをイメージしていましたのでこちらにしました。
手持ちゆえに手振れ補正は嬉しいですね。
私も90mmを中心に使っていますから、
その効果が大きいのは、良く解っているつもりなのですが、、、
Commented by M2_pict at 2008-01-30 19:24
ふらまんさん、でしょ♪(笑
じっくりまったり使い込んだレポは、、、
いつできるのだろ、、、(^^;
Commented by M2_pict at 2008-01-30 19:26
Yokusiaさん、雲台なしのモデルにしようかと思ったんです。
ただ、この雲台もなかなかしっかりしたものですし、
別のを買う予算もちょっと、、、。
レビューはあちこち出ていますが、
私なりのを、そのうちに(^^;
Commented by TOOLKIT at 2008-01-30 23:37 x
私も似たような三脚の安いヤツを持っています。
値段の割には使えますが…。
今日早速Makro-Planar100mmでファームウエアアップ後の
テスト撮影をしたところ、こいつの出番がなくなりそうです。
うふふ、ちょっとうれしい…。
Commented by M2_pict at 2008-01-31 09:25
TOOLKITさん、似たようなのってスリックのですか?
もしそうだとしたら、そのうちソレも追加購入するかもしれません(^^;
まったく違った用途になると思います。
あ、MP100でのテスト、、、いいなぁ、うれしそうで(^^
Commented by yukiiro-enogu at 2008-01-31 17:11
僕も今回のファームアップは恩恵なしです。
ZDと心中するつもりでZEISS処分したので。
早く中望遠マクロ出してくれないかな〜
Commented by M2_pict at 2008-02-01 01:17
yukiiroさん、そうそう、早く出してくれないと
(E-3行っちゃって)買えなくなりそうで困るのです(^^;
、、、ZEISSも値上がりしちゃいますかね、、、。
Commented by adam12 at 2008-02-01 20:13 x
私も以前、望遠レンズ使用時の手ぶれ防止のためこのミニ三脚導入しました。望遠なのになぜにミニ??と思われるでしょうが・・・ 私が考えたのは、カメラボディに付けたこの三脚を地面で安定させるのではなく、自分の胸に押し当てて安定させるというもの。案外結構効果があって2~3段分の効果があったように思います。

でもその後、ミニ三脚よりも小さめの一脚の方がかさばらずコンパクトのためこちらに移行しました。ちなみにこの一脚、登山用のステッキの握り部分に小型自由雲台をとりつけた自作の一脚。これまた地面に接着させるのではなく、60cmほどのこの一脚を小脇に挟む感じで使ってました。

一時期ストリートダンス等撮ってたことがあって、三脚よりブレ対策効果は低いものの、自由にふり回せるこの方法にたどりつきました。
Commented by M2_pict at 2008-02-01 23:56
adam12さん、いえいえ、私も以前似たような事をしていましたから(^^
当時はOM-1や4に、やはりベルボンのminiFというゴツい接写用三脚を付け、それをおっしゃるように胸に押し当てて使ったり、足を伸ばして「腹」や「腰」に突っかけて使っていました。
田舎では目立ち過ぎますので控えていますが(笑)、東京にいた頃は良く使っていました、、、田舎と東京とはあまり関係ありませんね(^^;
自作の一脚は登山用という事で軽量でもあるのでしょう。良さそうですね。私もちょっと見繕ってみたくなりました♪

実はこのULTRA MAXi miniは、あくまでも室内用(一部野草撮影用)に考えています。屋外用にはスリックのPRO-miniを検討しています。
でも、手振れ補正が効くボディが手に入ったら、、、(^^;
名前
URL
削除用パスワード