つい...ね

OLYMPUS E-1
OM ZUIKO 500mm F8.0 Reflex
Trimming
換算1000mmなんてものを手持ちで、
それも最近接距離付近でばかり使うなんてね。
間違った事をしてるような感じが、、、良いんです(^^;
でも、ちょっと違う引き出しも付けないとね。
もっといろんな使い方、見つけていかないと。
・・・
ここのところ、以前と比べて縦構図の画像サイズを小さくしています。
結果、クリック拡大はなくなり原寸表示が基本となりますが、
IE等のブラウザでも画像縮小の劣化も発生しませんし、
あまり大きなモニタでなくても、画像全体を見ていただけるかと思います。
これまでは800-600サイズに拘ってた部分もあったのですが、
これからは(しばらくは?)もうちょっとルールを緩くしてみます(^^
by M2_pict
| 2009-06-13 21:43
| OM 500mm F8.0 Reflex
|
Comments(4)
凄く色濃いですね。
まるで油絵のようです。
このレンズ最短で4mでしたっけ?
ウチのタムは1.7mなのでこれで間違ってるなんて言われると・・・(^^;;
ニコンレフ使いの某方は1.5mで使ってるみたいですし。。
まるで油絵のようです。
このレンズ最短で4mでしたっけ?
ウチのタムは1.7mなのでこれで間違ってるなんて言われると・・・(^^;;
ニコンレフ使いの某方は1.5mで使ってるみたいですし。。
w( ̄o ̄)w オオー!なんだか別世界ですね。
私も結構近くを撮りますよ(^ー^* )フフ♪
私も久々に500mmクラスのReflexを持ち出すことを計画してみようかな…
私も結構近くを撮りますよ(^ー^* )フフ♪
私も久々に500mmクラスのReflexを持ち出すことを計画してみようかな…
aki-akyさん、ほんとに(^^;
そうです、最短撮影距離4mがこのレンズのスペックです。
「寄れるオリンパス」というのは、あまり当てはまらないですね。
というか、これ以上寄ろうなんて思えないくらい、ファインダーが揺らめいて...(^^;
そうです、最短撮影距離4mがこのレンズのスペックです。
「寄れるオリンパス」というのは、あまり当てはまらないですね。
というか、これ以上寄ろうなんて思えないくらい、ファインダーが揺らめいて...(^^;
takepさん、なんででしょうねぇ、レタッチ度は低いんですよ(^^;
takepさんのREf、S5proで使われるのかな?
楽しみです♪
takepさんのREf、S5proで使われるのかな?
楽しみです♪