M2_pictlog

師走の山茶花:OM 500mm F8 Reflex 編

師走の山茶花:OM 500mm F8 Reflex 編_e0097970_931887.jpg
【 山茶花 #04 】
 OLYMPUS E-3
 OM ZUIKO 500mm F8.0 Reflex
 Trimming


25mm、50mmと来たので、今度は500mm。

望遠にメリットの大きいフォーサーズですが、
さすがに500mmともなると、手持ちではファインダーが凄い事に(^^;
フレーミングも安定せず、少々トリミングせざるを得ない結果という情けなさです。
(これでバンバン鳥撮なんてやってる人の目はどうなってるの?)

追記
この一輪。前回エントリーしたものと同じ花です。
この日、50mmと500mmを持ち出していて、
先に50mmでロケハンした後、500mmでもう一度撮っています。
なにが気に入ったのか、もうちょっと登場する予定です(^^
by M2_pict | 2009-12-22 09:42 | OM 500mm F8.0 Reflex | Comments(14)
Commented by TOOLKIT at 2009-12-22 18:50 x
わはは、レフで鳥を撮っている私の目は乱視で老眼なので、ファインダー像のブレと相殺して見えるんです(笑)。
…じっくり構えて撮る方が酔うような気がしますが…どうなんでしょうね…。
鳥は撮れてもこんな雰囲気のある絵は撮れたことのない私でした…(汗)。
Commented by fulaman at 2009-12-22 19:16
あぃ、レンズが間違った表記になってますヨー。
コソっと直して下さいませ。

ウチのタムロンだけど微調整が難しくって・・・
Commented by M2_pict at 2009-12-22 20:23
TOOLKITさん、老眼はまだ(たぶん...)ですが、乱視はキてます、私。
そして、酔うというより酸欠で倒れそうでした(^^;
雰囲気は、、、ピンが甘いからですね、きっと。。。
Commented by M2_pict at 2009-12-22 20:25
ふらまんさん、ひっそりと直しておきました♪

ちょっとでも暗いと、最後のツメが合せられません。
ミノルタ(ソニー)のAFレフレックスは、どんなんだろう?と気になってしまいます。
(先日3万円台のレフと1万ちょいのα100をセットに妄想していた私)
Commented by ふぉ〜す at 2009-12-22 21:57 x
50mmが先ですか
思わず、とぼとぼと引き返して撮影されている
M2さんを想像してしまいました(^^;
Commented by nama3 at 2009-12-22 22:04 x
 個人的な好みなら、やはり50㎜で撮影された写真ですが、
500ミリもいいですね。久しぶりに500㎜レフレックスを持ち出
して見ようかな。
Commented by on-dori at 2009-12-22 22:08
流行ってるんだ・・・フォーサーズ・ユーザーは、本当にマニアックですよね^^
Commented by bernardbuffet at 2009-12-22 22:22
500mm?! 
想像できない世界です。
Commented by ojuju999 at 2009-12-23 00:45
こんばんは!
タムロンSP500mmはオークションでチェックしています(笑)
いかなE-3のISでも500はきついんですね。
導入はもう少しM2_pictさんのお写真を見て、自分に扱えそうか分かってからにします(笑)
Commented by M2_pict at 2009-12-23 17:13
ふぉ〜すさん、結果としては「とぼとぼ」なんですけど、
久しぶりな感じの撮影でもあったので、結構興奮してました(笑
飛び道具と飛び道具として意識して使い易い、良い組み合わせでしたよ(^^
Commented by M2_pict at 2009-12-23 17:23
nama3さん、出来はともかく、他にはない楽しいレンズですね、レフレックス。
夏場の光の多い時期が使い易いのですが、冬場も雰囲気があって悪くありません。
でも、やっぱり私の場合は三脚必須ですかね(^^;
Commented by M2_pict at 2009-12-23 17:24
on-doriさん、流行ってるんじゃないですかねぇ、組織的に(笑
これでオリが勘違いしてフォーサーズにレフを出してくれると...(ナイナイ
Commented by M2_pict at 2009-12-23 17:25
bernardbuffetさん、使ってみても良く分らない世界です。
ぱっと構えてはよっちらこっちら後ずさりです(^^;
Commented by M2_pict at 2009-12-23 17:28
おじゅじゅさん、こんばんは。
そうですか、タムのは定評がありますしね。
E-3のISでもキツいというより、ISは充分に効くのだけれど、
それに頼って無理させ過ぎということろでしょう;汗
デジタルだからこそ、しっかりと撮影する必要があると思います。
名前
URL
削除用パスワード