ツツジの符丁
by M2_pict
| 2010-04-22 07:52
| OM 50mm F2.0 Macro
|
Comments(8)
ツツジと言えば長いシベに気を取られ
こう言う視点は、考えもしませんでした。
右下の微かにぼけたシベですかね、
もう少し明るく沢山出てくれれば、完璧な1枚に。。
私的には大好物です、こう言うの♪
こう言う視点は、考えもしませんでした。
右下の微かにぼけたシベですかね、
もう少し明るく沢山出てくれれば、完璧な1枚に。。
私的には大好物です、こう言うの♪
こんばんは。
M2さんとしては、珍しい作風ですね。
ちょっとツツジには見えない・・・妖艶。
さて、符丁とは?・・・数字の「7」が隠されているようにも見えますが、どうなんでしょうか?
謎めいてます。
M2さんとしては、珍しい作風ですね。
ちょっとツツジには見えない・・・妖艶。
さて、符丁とは?・・・数字の「7」が隠されているようにも見えますが、どうなんでしょうか?
謎めいてます。
おもしろいパタンですね。
下から見上げたオーロラにも見えるような・・・・。
下から見上げたオーロラにも見えるような・・・・。
面白い造形ですね。
私も最初、数字の7に見えました。
なんか抽象絵画のようでもあります。
いよいよ、つつじの季節ですね、、、
私も最初、数字の7に見えました。
なんか抽象絵画のようでもあります。
いよいよ、つつじの季節ですね、、、
ふぉ〜すさん、実はここまで視線を持って来てくれたガイドがあったのです。
そう、ベニシジミ(^^
飛び去られた後、見上げると、
近視状態の私の目の前にツツジがあったというわけです。
シベに関しては撮影中ちょっと考えたのですが、
今回はどちらかと言えば存在を消す方向でまとめました。
欲張ってると、だんだん何を撮ってるのかわからなくなる事も多いので(^^;
そう、ベニシジミ(^^
飛び去られた後、見上げると、
近視状態の私の目の前にツツジがあったというわけです。
シベに関しては撮影中ちょっと考えたのですが、
今回はどちらかと言えば存在を消す方向でまとめました。
欲張ってると、だんだん何を撮ってるのかわからなくなる事も多いので(^^;
on-doriさん、たま〜にやるのですが、珍しいですね(^^;
符丁について、答えは用意していません。
私には私なりの答えがあるのですが。それが正解でもないです♪
符丁について、答えは用意していません。
私には私なりの答えがあるのですが。それが正解でもないです♪
bernardbuffetさん、あぁ、下から見上げたという視点はなかったです。
自由にイメージを広げていただけるのが、
こういう画の醍醐味かもしれませんね。
自由にイメージを広げていただけるのが、
こういう画の醍醐味かもしれませんね。
模糊さん、毎年ツツジは見て見ぬ振り(^^;
さすがに失礼(?)ですし、今年はちょっと撮れればいいなぁと思っています。
さすがに失礼(?)ですし、今年はちょっと撮れればいいなぁと思っています。