M2_pictlog

年初に感謝を込めて

年初に感謝を込めて_e0097970_2081675.jpg

【 My OM ZUIKO 】
 OLYMPUS E-3
 ZUIKO Digital 25mm F2.8


新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

・・・
新年初めのエントリーはコレと、昨年暮れ頃から決めていました(^^

昨年、機材導入に関してはアレコレ悩みつつ、実験的意味も多々含みつつDMC-G1を入れたりしていたのですが、そこで改めて感じられたのは、デジタルの変化の速さと確かなフィルム機材の存在感。とりわけOMレンズ達への信頼感でした。

今年もきっとデジタル機材での撮影が中心だと思いますが、ことレンズに関しては、このOMレンズ達の活躍無しには考えられません。付き合いの長いレンズも、極最近手に入れたレンズもありますが、皆大好きな OM ZUIKO レンズ。コレクションでなく現役で使わせてもらう事にいささかの申し訳なさを感じつつ、その個性的なレンズ達を存分に使っていきたいものだと思う年初の私でした。

・・・
それとやはり一言だけ。
OLYMPUSにはがんばって欲しい。
上場維持して欲しいとかではなく、中の人がんばって、ですらなく、ただひとつの輝くメーカーとしての在り様を取り戻して欲しい。
新しく製品を出す事が出来たとして、それをお情けで買うような事はないですが、「こんちくしょー」と泣いて買いたくなる製品を、出来うれば是非。是非。
by M2_pict | 2012-01-02 18:29 | ZD 25mm F2.8 | Comments(20)
Commented by monopod at 2012-01-02 23:06
あけましておめでとうございます。
バンバン使ってもらって、古いレンズたちも喜んでいると思います。
今年もよろしくお願いします。
Commented by とっく at 2012-01-02 23:27 x
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

そうか!「こんちくしょー」と泣いて買いたくなる製品、
モノを愛するとはそう言うことなのかも知れないですね!
新年早々、すごく良いことに気づかされた思いです(^_^)

今年より、また写真のアップをぼちぼち再開してみようかなと思ってますので、
たまにでも覗いて頂ければ幸いですm(__)m
Commented by bernardbuffet at 2012-01-03 09:10
今年もm2_pictさんらしい、写真を楽しみにしています。
Commented by karts2 at 2012-01-03 11:23
あけましておめでとうございます。ことしも宜しくお願いいたします。

オリンパスには本当に頑張って欲しいと思います。OMシリーズやペンがそうであったようにオンリーワンを極めた。どうしてもこれが欲しいと思わせるような機材を送り出して欲しいと節に思います。
Commented by akiys at 2012-01-03 11:55
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

「こんちくしょー」と泣いて買いたくなる製品、
そんな製品あるにはありますがえてしてそういうものは高額になりがちです。(^^;
645Dとか経済的に無理すぎです。

今年も良い絵を期待しています。
Commented by yy2828yy at 2012-01-03 20:10
恭賀新年
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

年間、最も多くの画を拝見する場所はやはりこちらです。
本来のNature Photoに時折はさまるWeapon Photoも楽しみの一つです。
いや、自身の誕生日あたりに増えたモノも含めて撮ってやろうかと思っていた矢先で、やられたなぁ、という感じ。
こんな具合にお撮りになりましたか‥うーん。
Commented by KUZU at 2012-01-05 08:00 x
本年もよろしくお願いいたします。

それにしても、OMレンズはこんなに所有されていたのですね。
もしこの中で、M2さんにとっての一本を選ぶとしたらどれでしょう?

「宇宙からバクテリアまで」こんなシステムをMF時代に作ったのですから、そんな壮大な構想を4/3でも作ってほしかったです…

中の人頑張って!
Commented by A_J_Pacile at 2012-01-05 22:42
あけましておめでとうございます

ブルーノ君の写真待ってます
Commented by M2_pict at 2012-01-06 12:57
monopodさん、(すっかり遅くなっていますが)あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
バンバン、、、使わないといけないレンズ達が直談判してきたみたいです(笑
Commented by M2_pict at 2012-01-06 12:57
とっくさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

なんとなく萎えた昨年でしたが、今年は物心両面で気合いを入れたいと思ったり(^^
はい、URLはチェックしています。覗きにうかがいますね。
Commented by M2_pict at 2012-01-06 12:57
bernardbuffetさん、とにもかくにもしぶとく続けてみようかと。
よろしくお願いします。
Commented by M2_pict at 2012-01-06 12:57
karts2さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

「どうしても欲しい」
コレだと思うんですよね。
例によって「引きずられない程度に」期待しています(笑
Commented by M2_pict at 2012-01-06 12:58
akiysさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ですねぇ。
フィルム関連は安くて危険なんですが、
私的には昨年「上がり」という感じで落ち着けそう(?)です(^^;
デジはボディかレンズをひとつ、、、目標です♪
Commented by M2_pict at 2012-01-06 12:58
yy2828yyさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

自室で無理矢理撮っているので、こういう集合ものは大変。
最初25mmで撮って、納得いかないので50mmにして、
それをベースにまた25mmに戻して撮影しました。
思い入ればかりで、どうにもしょぼいブツ撮りになり、
(いつものことですが)ちょっと落ち込んだりしました(^^;
そのうちシステム全体も撮ってみたいのですが、、、無理かも。
Commented by M2_pict at 2012-01-06 12:58
KUZUさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末にひょっこり2本増えましたが、ここ数年は固定のラインナップですよ(^^

時代が違うので一概には言えませんが、他社ではなく自社の歴史ですから、
なんとか超えていって欲しいものだと、、、オールドファンは思っちゃいます(^^;
Commented by M2_pict at 2012-01-06 12:58
パチーリんさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ブルーノ君、そのうちblogでも取り上げたいです。
今のところはTwitterにInstagramの画というパタンでお茶濁し(^^;
Commented by bigdaddy1967 at 2012-01-07 01:59
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
Commented by M2_pict at 2012-01-11 00:10
あけましておめでとうございます。

お返事遅くなってしまってすみませんでした。
今年もよろしくお願いします。
Commented by arata at 2012-01-17 15:17 x
うつくしいです!
Commented by M2_pict at 2012-01-19 08:06
arataさん、単品ならともかく、システムとしての美しさは随一だと、私的に思っています。
AF化できなかった事も理由のひとつかもしれませんが(笑
名前
URL
削除用パスワード