M2_pictlog

今週の“おやつ” *8

今週の“おやつ” *8_e0097970_22053084.jpg

【 OM-2N シルバー 右軍艦部 】

 OLYMPUS E-M1 Mark II
 M.ZUIKO DIGITAL 60mm F2.8





今回もクローズアップは軍艦部。
スキのないバランス、高低差やメッキとマットブラックな組み合わせの妙。

こちらの OM-1MD のシルバーと比較してみてください。
実に細々と仕様の違いがあるのがわかります。
個人的に謎なのが、巻き上げレバーの飾り蓋。
ここは黒も銀も1も2も黒なんですが、どうもいくつかのパタンが見られる気がしています。
OM-2の銀はマット仕上げ、大してOM-1の銀は光沢のある黒みたいな感じ。
(手元のOM-1銀にはマットのものもあります)
ご存知の方は多いと思いますが、ここにあるカニ目はダミー。
単に貼り付けてあるだけで、修理の度に使い捨てられるパーツでした(過去形)。
そのため、何度か修理しているとオリジナル仕様ではなくなっている可能性が高く、
オリジナルがどうだったのか、ハッキリした事がわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。




今週の“おやつ” *8_e0097970_22050985.jpg

【 OLYMPUS OM-2N / ZUIKO 40mm F2 】

 OLYMPUS E-M1 Mark II
 M.ZUIKO DIGITAL 60mm F2.8





茶のボディケースとアイカップ1に40mmF2。
個人的に最も完成度の高いOMボディと思っているところ。

普段はケースもストラップも外し防湿庫に収まっているこのOM-2N。
使う時は、都度に気分で選んだストラップを通し直して使っています。


 

by M2_pict | 2020-08-16 21:18 | MZD 60mm F2.8 Macro | Comments(4)
Commented by mutuki-w at 2020-08-16 21:42
うっとり。。。
Commented by akiys at 2020-08-17 00:18
シルバーもいいですよね、シルバーも・・・
Commented by M2_pict at 2020-08-17 20:38
mutuki-wさん、そう、うっとり眺めてますw
Commented by M2_pict at 2020-08-17 20:40
akiysさん、たまたま2Nはシルバー中心にやって来たんです。
希望はクロだったんですけどね、逆にシルバーに目覚めてしまったのでしたw
名前
URL
削除用パスワード