久しぶりの菊池渓谷

【 菊池渓谷 *1:渓谷の樹 】
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO
地元から阿蘇へは複数のルートがありますが、
私的にはこの菊池渓谷を抜けるルートが最短かつ好み。
渓谷に入るのは実に久しぶり。
時間はあまりない上に、いつ雨が降ってもおかしくない予報。
(しかも豪雨?)
結果的に本格的な雨の前に引き上げる事ができましたが、
最短コースをサラっと周っただけになってしまいました。
それでも充実した撮影散策(ロケハン)ができました。
次回以降がとても楽しみに。
***
今回はOM-1とMZD12-40mmF2.8PROの防塵防滴コンビ。
雨混じりの中でもまったく不安がないのは、やはり良いものです。
手持ちハイレゾも冴えてくれました。
by M2_pict
| 2022-07-20 23:12
| MZD 12-40mm PRO
|
Comments(4)
やっぱり質感描写が良いですね。
湿った森感が感じられてとても良い1枚です。
もう少し大きい画面で見たいなあ。
湿った森感が感じられてとても良い1枚です。
もう少し大きい画面で見たいなあ。
akiysさん、実はかなりサクっとした感じで撮った1枚だったの
であまり期待していなかったんですw
しかし手持ちハイレゾとMZD12-40PROの性能が効きまくりでした。
焦点距離:12mm(24mm)、F4、1/30秒、ISO:1000、Aモード、+1/3補正
参考までに大きめサイズをフリッカーにアップしてみました。
https://flic.kr/p/2nzFx95
久しぶりすぎてログインにえらい苦労してしまいましたw
であまり期待していなかったんですw
しかし手持ちハイレゾとMZD12-40PROの性能が効きまくりでした。
焦点距離:12mm(24mm)、F4、1/30秒、ISO:1000、Aモード、+1/3補正
参考までに大きめサイズをフリッカーにアップしてみました。
https://flic.kr/p/2nzFx95
久しぶりすぎてログインにえらい苦労してしまいましたw
旅カメラとして防塵防滴はとても安心感がありますね。
街撮りスナップはpanaのGXを使うことが多いのですが旅には必ずオリを携行します。
街撮りスナップはpanaのGXを使うことが多いのですが旅には必ずオリを携行します。
segantiniさん、旅となると天候は選べない事も多いので、
OMの徹底した防塵防滴は(私的実績も併せ)安心というか信頼感があります。
街撮りだと防塵防滴のないプレミアレンズ系の軽快さが際立つのですが。
OMの徹底した防塵防滴は(私的実績も併せ)安心というか信頼感があります。
街撮りだと防塵防滴のないプレミアレンズ系の軽快さが際立つのですが。