「く」の字

【 タイワンウチワヤンマ 】
OM SYSTEM OM-1
TAMRON SP 500mm F8 MODEL 55B
もう、見た目そのままです;汗
***
さすがに僅かな風、体の揺れ、視力の甘さによるピンボケなど、
ほんの少しでも結果に影響を与える焦点距離です。
歩留まり悪くて泣けてきますが、普通なら諦める被写体を拾う事ができます。
もう根性でブレボケを止めるしかありませんね。
by M2_pict
| 2022-09-11 20:00
| SP 500mm F8 55B
|
Comments(4)
かなり寄れてますね。フルサイズ換算1000mmっていうのは凄い世界なんでしょうね。
1000mm越ですかぁ...
腕のプルプル感とかピンと合わせ中の無呼吸感とか(笑
想像して苦しいです(爆
これこそ、撮った(撮れた)もの勝ちです、努力賞とか健闘賞もつきますしね。
すごいなぁ...
腕のプルプル感とかピンと合わせ中の無呼吸感とか(笑
想像して苦しいです(爆
これこそ、撮った(撮れた)もの勝ちです、努力賞とか健闘賞もつきますしね。
すごいなぁ...
Clearwater0606さん、実のところ更に寄れてしまっていて、
翅も大幅にフレームアウトしていたところからジリジリと引いて撮ったものでした。
感覚が追いつくまでにに少し時間がかかります。
翅も大幅にフレームアウトしていたところからジリジリと引いて撮ったものでした。
感覚が追いつくまでにに少し時間がかかります。
mutuki-wさん、酸欠と貧血w
不思議なんですが、500mm持ち出しても50mmでも80mm等倍マクロでも、
寄れる時は寄れるしダメな時はダメな感じがします。
なので、ともかくなんでもいい(それこそiPhoneでも)から
持ち出したカメラで粘って撮ったモン勝ちなんじゃないかと。
最近そんな事ばかり言ってる気がしますがw
もちっと器用になりたい...。
不思議なんですが、500mm持ち出しても50mmでも80mm等倍マクロでも、
寄れる時は寄れるしダメな時はダメな感じがします。
なので、ともかくなんでもいい(それこそiPhoneでも)から
持ち出したカメラで粘って撮ったモン勝ちなんじゃないかと。
最近そんな事ばかり言ってる気がしますがw
もちっと器用になりたい...。