呼び名

【 リコリス 】
OLYMPUS E-M5 Mark II Ltd
LUMIX DG 15mm F1.7
チラと見かけたヒガンバナ。
例年気がつくと終わってる事も多いので、ひとまず撮っておきました。
とても蒸し暑い猛暑日一歩手前という気温。
しかしなにやらシャキーンとした感じに。
ま、撮っていて気持ちよかったのは確かです。
(立ち上がると暑さと怠さがたちどころに戻ってくるのですが...)
ところでこの花、一般的にはヒガンバナ(彼岸花)、曼珠沙華と呼ばれている訳ですが、
今年からは「リコリス」って言い方が増えるかもしれませんね。
by M2_pict
| 2022-09-15 21:33
| DG 15mm F1.7
|
Comments(6)
空をバックにさわやかな感じの1枚です。
しばらく天気が悪そうなので、青空にからめるのは難しそうな気配。
今年は群生地に出かけてみようかと思います。
しばらく天気が悪そうなので、青空にからめるのは難しそうな気配。
今年は群生地に出かけてみようかと思います。
akiysさん、広角なので水平視野難しいなぁと思ってバリアングル使いました。
匍匐したいところですが、例によって無理な場所でw
群生地、近くで探すと「棚田」とかになりそうで、
それはそれで楽しそうですが、景勝地は苦手で;汗
匍匐したいところですが、例によって無理な場所でw
群生地、近くで探すと「棚田」とかになりそうで、
それはそれで楽しそうですが、景勝地は苦手で;汗
アニメネタがここで…
まぁキャッチィではありましたkね。
さておき、実はこの一枚に刺激されカメラを持ち出したものの
一枚も撮れず(泣
まぁキャッチィではありましたkね。
さておき、実はこの一枚に刺激されカメラを持ち出したものの
一枚も撮れず(泣
mutuki-wさん、結構アニメ見てますw
ヒガンバナの学名が「リコリス」ってのはなんとなく知ってはいましたが、
フルだと「リコリス・ラジアータ」って知ってびっくりしてたり。
アイキャッチの絵柄にはハッセルやレスポールが出てきて
また微妙なところをくすぐるなぁと。
さておき、撮れなくても持ち出す。
それで良いんだと思います。
(この時もまさか撮るとは思ってなかったので15mmだったりします)
ヒガンバナの学名が「リコリス」ってのはなんとなく知ってはいましたが、
フルだと「リコリス・ラジアータ」って知ってびっくりしてたり。
アイキャッチの絵柄にはハッセルやレスポールが出てきて
また微妙なところをくすぐるなぁと。
さておき、撮れなくても持ち出す。
それで良いんだと思います。
(この時もまさか撮るとは思ってなかったので15mmだったりします)
リコリス・・・・
これ以上名前を増やさないでください(笑)
個人的には「彼岸花」が一番しっくりするような気がします。
これ以上名前を増やさないでください(笑)
個人的には「彼岸花」が一番しっくりするような気がします。
segantiniさん、ですねw
まぁでも学名ですし(リコリス・ラジアータ)、仕方ないかも。
ちなみに私も「彼岸花」がデフォルトです。
まぁでも学名ですし(リコリス・ラジアータ)、仕方ないかも。
ちなみに私も「彼岸花」がデフォルトです。