M2_pictlog

家族写真と二眼レフ

家族写真と二眼レフ_e0097970_21290131.jpg

【 MAMIYA C220, SEKOR 80mm F2.8 】

 LUMIX DMC-GM5
 LUMIX G 30mm F2.8 MACRO





年中写真を撮っていて、そのうちの家族写真といえば、枚数にして1割ないかもしれません。
昔はもうちょっとあったのでしょうけど、子供も大きくなるとなかなか。
いきおい、お正月とかの行事ごとくらいに。

その行事ごと、特にお正月にウチの定例として撮っているのが家族のポートレイト。
それもフイルムで、このカメラとレンズを手に入れてからは特に。
気がつけばそれなりの枚数になって、「やはり変わっていくものだなぁ」と感慨に耽る事も。
本音と言えば、こうして役割を作ればカメラが増えても怒られないかも?って皮算用もあったりw

そんなこんなで今年も無事役割を果たしてくれた中判二眼レフ、MAMIYA C220とSEKOR80mmF2.8でした。

***
なんて事書いて終わろうと思っていたら、今日は珍しいパタンで新製品を匂わす事件?がおきましたね。
M.ZUIKO ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO、への対応ファームアップが告知されるという「謎」。
発売前のレンズへの対応ファームアップって何?って思いましたが、まぁ困る事もないし既に開発は発表済みですしCP+も近いしという事で、いいか。という感じです。

こうなって「発売は秋です」なんて事もないでしょうから、近々に発表、予約開始、CP+にはお披露目という流れでしょうか。
いかん!貯金がないぞ...。


 

by M2_pict | 2023-01-19 22:26 | G 30mm F2.8 Macro | Comments(2)
Commented by Clearwater0606 at 2023-01-20 13:27
いよいよ、M.ZUIKO ED 90mm F3.5 MACRO IS PROが出てくるのでしょうか?楽しみですね。
Commented by M2_pict at 2023-01-20 22:19
Clearwater0606さん、CP+のリアル開催も決定したようですし、
最も遅くスケジュールでもCP+までに正式発表とサンプル提示まではあるかなと。
早ければCP+前には発売(予約開始?)でしょうか。
名前
URL
削除用パスワード