今季も奴らがやって来た

【 今季初のオオカマキリ(幼虫) 】
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO 90mm F3.5 MACRO IS PRO
本日撮りたての1枚。
はい。今季も奴ら、カマキリ達がやって来ました。
今回は自宅にて孵ったコらです。
子供の日の子供のカマキリ。
サイコーです!
とは言え、ちょっと残念だったのは「そろそろ」だと思って念願のインターバル撮影をしようと準備して設置しようとしていたのが昨夕。
はい、どうやら一歩遅かったらしく、その日の午前中くらいだったのか、既に出た跡が。
慌てて近くを探すものの、既に暗くなっていた事もあって見つけられず落胆に泣いたのでした(少嘘
で、据えていた三脚を撤収、完全に諦めモードだったのですが、ふと長男が「ここにいるやん」と。
となると、次々と見つかる不思議。
そんなんで、孵ってすぐの画像は撮り損ねましたが、たぶん1日遅れでかわいい幼虫が撮れたのでした。
例年思いますが、小さいのに所作は成虫と変わらず憎々しげで可愛い。
ちょっとクシャクシャの触覚もこの頃独特でしょうか。
という事で、ひとまず今年は自宅でカマキリを孵す事に成功。
庭も以前よりは定着しやすくなっているはず。
観察を続けられると嬉しいなぁと思いつつ、第一報でした。
by M2_pict
| 2024-05-05 22:21
| MZD 90mm F3.5 Macro
|
Comments(2)