M2_pictlog

早春のローアングル三昧

早春のローアングル三昧_e0097970_22151270.jpg

【 オオイヌノフグリ 】

 FUJIFILM X-H1
 XF60mmF2.4 R Macro





この季節、ぼちぼち梅が咲き始め、上を見上げての撮影が楽しく。
一方で早春は地面の花も見ごろを迎えます。
そんな早春の野草花の筆頭、オオイヌノフグリを久々に。

***
シグマの一連のニュースに度肝を抜かれて忘れてしまいましたが、OMからもニュースが。
長らく噂にあった望遠ズームがいよいよ今年?登場するとか。
それも「白レンズ」で。
悪かろうはずもありませんが(そこは信用しています)、さてどうなるか。
40-150F2.8PROの今の価格とサイズを考えると、手頃な白レンズを期待しても良いものかどうか...。


 

by M2_pict | 2025-02-25 22:33 | XF 60mm F2.4 R Macro | Comments(4)
Commented by Clearwater0606 at 2025-02-26 20:31
早春といえば、やはりオオイヌノフグリですよね。良い雰囲気を醸し出してますね。
Commented by M2_pict at 2025-02-26 21:41
Clearwater0606さん、開いたオオイヌさんも良いのですが、
このくらいの開き具合、好物なんですよね。
Commented by segantini at 2025-03-02 15:36
早いですね。
ホトケノザはボチボチ咲き始めましたがオオイヌノフグリはまだ見かけていません。
Commented by M2_pict at 2025-03-04 00:08
segantiniさん、いつもの公園でようやく見かけるようになりました。
天気が良くなかったせいか、少ない上に開ききった花は少なかった感じです。
梅はまだまだだったんですけどね。
(もう満開くらいかと思います)
名前
URL
削除用パスワード