M2_pictlog

使って一ヶ月、E-1雑感

E-1を使い出して(DSLRを手にして)1ヶ月が過ぎていた。
フィルムカメラでは楽しめない点と、やはりフィルムでなければ楽しめない点を感じつつ、ほぼ毎日のように、なにがしかの撮影を続けている。



そんな訳で、ここ1ヶ月E-1を使っていての印象などを私的にまとめてみようと思う。
もっとも、私はE-1というフォーサーズシステム最高峰(^^)ボディと使っておきながら、Zuiko Digital レンズはほとんど使わず、もっぱらOM-Zuiko レンズばかりで遊んでいる関係で、E-1のオートフォーカスをはじめとする各種機能についてはさっぱり解らないので、そこはご容赦ください。

E-1は、既に発売から時間も経っていて(というより、国内ではほぼディスコン状態)、評価(?)というのもほぼ固まっている、、、らしい。
弱点と言われるのが、

1.AF測距ポイントが中央寄りの3点しかない事
2.AFが遅い(?)
3.ボタン類が煩雑にレイアウトされていて、使いにくい
4.ファインダーが小さい
5.液晶画面が小さく視野角も狭い
6.なによりCDDが500万画素しかない
7.手振れ補正がない(それはあたりまえ)
8.内蔵フラッシュもない

、、、くらいか。
あとはちょっと思い出せないが、主なものとしてはこんなところだろう。

当然私がE-1を購入するにあたって、この程度は(実機は触れられなかったものの)調べたし、考えられる範囲で検討もしてみた。
そしてそのほとんどが「まぁいいや」と思えるものだった。

1.については、どのみち私がAF一眼初心者という事もあり、また多点測距そのもにのオートマチック具合がどうにも腑に落ちなくてどうだって良いと思った。実際現在の私のE-1の測距点は、中央一点のみだ。
2.についても上記同様、初心者かつ初のAF一眼を手にする私にとっては、ほとんど実感できないので、問題にもならない。まぁ今後動体を撮るような事が多くなれば、その時には不満も出てくるかもしれないが、、、。
3.の操作性に関しては、慣れればかえって良いインターフェイスのように思えるので、これも問題なし。むしろメニュー奥深くに各種コマンドが隠れているようでは使い物にならないと感じる。またサブダイヤルが非常に気に入っていて、楽に回せてかつホールディングへの影響が少ないように思う。カスタマイズでこちらをメインダイヤルのようにして使っている。特にOM-Zuikoレンズを使った撮影では、モードがMかAしかないという事もあり、絞りはレンズ側で設定せざるを得ず、したがってレリーズ近くのサブダイヤルをどちらのモードでも露出補正として使えるように、Mの時はシャッタースピート、Aの時は露出補正ダイヤルとして設定している。(メンダイヤルの使用頻度は極端に低くなった)
4.の点はさすがに擁護しようもない(対OM1&4比)が、OMの代わりをE-1に求めてもいなかったし、暗いレンズをほとんど使わない私の撮影機材だとそれほど苦痛はないしピントの山はつかみやすいように思う。なにより100%視野率は私のようにトリミングをほとんどしないスタイルだととてもありがたい。
5.もほとんど擁護しようもないが、これは発売時期が時期だけに仕方ないとすべき点。ただ、実際にE-1を使っていると、この液晶画面をほとんど使っていなかったりする。それは先に触れた各種ボタン配置により、液晶画面を使わずとも撮影に必要な操作が可能な事と、見る場合でも上部のコンパネでできてしまうからだ。それに(これは最近の私の場合だが)液晶画面で撮影後の画像を確かめている時間がない事もある;汗 これは要改善だ。
6.これも5.と同じで、古いデジカメ故の古いスペックだから仕方ない。ところがどっこい、階調性やその色味においては十二分に満足のいく出来だと思う。他のDSLRを知らない私がそう行っても意味はないが、これは個人的だが満足している点だ。なにより(少なくとも今のところ)大伸ばしにするような使い方をしていないし、実際撮影にあたってHQモードも多用している現状から考えて(本音としてはエマージェンシーとして800万画素相当は欲しいところだが)十分だ。
7.これは欲しい(笑
8.欲しい場合もあるが、これを必要と思った事は、今のところない。もっとも「ない」から使おうと思わないのかもしれないので、あったら便利なんだろう。ただし、デザイン性やコンパクトさ、剛性感とのトレードオフなのは忘れてはならないと思う。

以上から、おそらく第二章のボディではことごとく解決されると考えられるものばかりであり、それを待つほどヒマでもなかったので、私にとってE-1はほとんど欠点のない良いボディだという事になる(笑


それから気に入っている点も記しておかねばならないだろう。

1.防塵防滴マグネシウムボディ
2.1.と関係するが、使いやすいサイズと質感、剛性感
3.視野率100%のファインダー
4.使いやすい視度調整つまみ
5.気持ちの良いシャッター音
6.Kadak製CCD
7.レリーズケーブル対応
8.ともかく満足(笑

以上、自分へのメモとして、、、
散文失礼しました。
by M2_pict | 2006-12-26 20:37 | 独り言 | Comments(8)
Commented by PandaGraph at 2006-12-27 00:39 x
M2さんからは色々と書き込んでもらってましたが、
ワタシは随分とご無沙汰してしまいました。
実はアップされてる写真見てるだけで満足してた部分もアリ。
E-1のインプレ、興味深く読ませていただきました。
概ね同じ意見の方が多いんじゃないでしょうか。
ワタシの個人的な不満は暗いところで迷うAF(仕方ない?)と、
Mモードでのダイヤル割り当てができないことくらいですか。
お気楽カメラとしてしか使ってないですしねー。

E-1は新品が89,800円くらいで出始めてますね。
今度こそ本当の在庫処分? 来年のPMAが楽しみです。
Commented by M2_pict at 2006-12-27 05:47
PPanda Graphさん、こんば、、、おはようございます(^^;
あれ?そうでしたっけ。大丈夫ですよ、それどころか見ていただけてうれしいです。
今回のインプは、本日失敗写真を連発したイライラで書いたので、まったく無校正状態でだしたもので、、、申し訳ないです。
E-1の満足度は(私的に)高いので、また時期を見てやりたいと思います。
そうそう、新品898ならソッチ買ったかも(笑
でもこのひと月ほどで撮影できたカットを考えると、決してソンしたとも思えないので「良し」です(^^
来年のオリンパスには、ぜひ悶絶させていただきたいものですね、財布が苦しいですが、、、。
Commented by yy2828yy at 2006-12-27 08:52
おはようございます。
最初はE-500、そしてE-330、最後にE-1に至った訳ですが、ウチのは現時点で9ヶ月というところです。どうしてもE-1の出番が増えます。未だ機械の部分が多い限り、陳腐化してしまうカタログスペックよりも、ボディの質感や操作した時の感触を私は重視するからです。最初からE-1を買っておけば良かったと感じています。
確かに画素数の差を感じる時もありますが、出来あがる画像の素性は上のクラスにあると感じます。
AFは、50mmF2.0装着時の暗部での迷い(否、暴走という方が適当)は、こっちまで恥しくなってしまうほどですが、通常はそれほど不満には感じません。もともとそんなに動きの素早いモノは撮りませんし、世間一般的に見回してみても、AFが発達したことで著しく写真が以前と変ったとは思えません(もちろん無駄カットは減ったでしょうが)。
まだまだ使えますが、リモコン受信センサーあたりのグリップラバーが微妙に浮いてきたので(ちょっとした欠点だと思います)、保証が切れる前に交換してもらわないといけません。
とはいえ、やはり道具についてあれこれ考えるのは好きですし、次機種には興味はあるし期待もしてしまいますね。
Commented by M2_pict at 2006-12-27 12:49
yy2828yyさん、こんにちは。
そうですねぇ、やはり電子化(デジタル化?)が進んだとはいえ、DSLRはメカとレンズに負う部分がその中心なだけに、デジタル的スペックだけではないところがどうしても気になってしまいます。
おそらく冷静に考えて(まぁ予算はおいておいて)私的スペックで選べば、E-330がベストな選択だったのではないかと思われるのですが、ある意味対極的ともいえるE-1でこれほど満足できているというのも面白いものです。
今のMF撮影が非常に楽しいのでZDに食指が動かないのが玉に傷ですが(笑)、今後AF操作が洗練されてくれば、老眼(!)とともにメインの撮影方法がそちらになっていくかもしれません。

次機種、、、お手柔らかにお願いしたいものです(^^
Commented by p_chansblog at 2006-12-27 15:25
安くなったら買おうとしてずっと待ってますが、なかなか中古が出て
きません。 ハードに使い倒すには最適のカメラだと思っています。
今時のデジタル一眼は皆ヤワでねえ・・(苦笑)

悪条件でもガンガン使えて、かつ安いボディを探しているところです。
弱点なんか・・ どんなカメラでもA4用紙10枚はレポートできます(笑)
Commented by M2_pict at 2006-12-27 17:00
匠さん、こんにちは。
現在新品で9万を切り、オクで5〜6万あたりでしょうか。
ぜひ購入して、blogにてその堅牢製や品質感の良さを
アピールしていただき、「やはり一眼はこうでなくては」と
多くの方々を洗脳していただきたいです(^^
やはりユーザーが望まなければメーカーは動きにくいものですから。

素性の良い道具を使っていると、一般に言われるような「悪い点」は
あまり気にならないような気がします。
「平均化した視点からの良い点悪い点」で論ずる意味は無い、そう思えます。
もちろん、使っていて「ああなれば、こうなれば」というのはあるのですが(笑
Commented by datian at 2006-12-27 21:53
私のE-300が調子悪くなっているので、このレポートは刺激的です。
来年の新機種も注目度高いし、修理代のこともあるし、E-1が中古を
含めて安くなるかもしれないし、う〜んう〜んと悩んでます。
Commented by M2_pict at 2006-12-27 23:52
datianさん、こんばんは、まだ職場のM2です(T-T
いらぬレポート、失礼しました(高笑い
私も来年のすばらしい出来であろう新機種群が気になって気になって
仕方ないのですが、待ってられなくて(かつE-1の素性の良さから)
E-1ゲットとなったこの身です。気持ちは良く解ります(ウンウン
E-300も個性的で楽しい機種ですから、ほんと悩みどころですよね。

ただ、datianさんのようにダイナミックな風景写真を中心に考えると、
やはり500万画素をどう考えるかがポイントになるかと、、、。
いや、これは僭越でしたか m(_ _
名前
URL
削除用パスワード