M2_pictlog

涙目がチャームポイント

この緑のバッタくんは、若いツチイナゴらしいです。
涙目がチャームポイント_e0097970_18532880.jpg
OLYMPUS E-1
OM-Zuiko 135mm F4.5 Macro
Auto Extension Tube 65-116

成虫は茶色ですが、それまではこんな緑をしているそうです。
以前エントリーした幼齢のバッタも、同じツチイナゴの更に小さい頃のようですね。

実はこの子には、数日後にも遭遇する事になるのですが、、、
それはまた別のおはなし(^^
by M2_pict | 2007-09-19 18:58 | OM 135mm F4.5 Macro | Comments(8)
Commented by datian at 2007-09-19 20:52
こっちをじっと見ているように思えてきます。
以前、初冬に茶色のバッタが成虫のまま枯葉のなかで
越冬しているのを見たような気がします。茶色になるのは
それとは関係ないかも、、ですね。
続編が楽しみです。
Commented by masoho-07 at 2007-09-19 22:24
ちっちゃいうちは捕食されやすいから
緑の葉っぱの保護色で隠れてるのかな?
イナゴといえば佃煮が・・・(笑)
Commented by chinpike at 2007-09-19 23:11
いやはやこれはですねえ宇宙を感じますよ。
SPACEと言うよりCOSMOSです。
くどいかもしれませんが、やはり背景が秀逸です。
Commented by M2_pict at 2007-09-20 06:57
datianさん、どうもその通りなのではないかと思われるのです。
このツチイナゴって、日本(一部除く)の狭義のバッタの中で
唯一成虫の形で越冬する種類らしいです。
ですから、datianさんが見られた越冬中のバッタは、たぶんコレです。
私も成虫の色は越冬中の擬態色として
淡い茶色になるのだと想像していましたので、
図らずも証明していただいた形となりました(^^
Commented by M2_pict at 2007-09-20 06:59
masohoさん、食べますかぁ〜(^^;
私はダメですねぇ、他のも含めてちょっとダメ。
食わずに済む時代に生きている事を感謝しつつ、
これからも撮るだけにしておきます(笑
↑でのコメントのように、やはり擬態色なのでしょうね。
Commented by M2_pict at 2007-09-20 07:03
chinpikeさん、COSMOSとはまた広がりのあるイメージ。
そう見るとまた違った印象にも感じます。
背景は、いくつか撮った中で、この子が一番引き立っているものを選びました。
この角度以外では前か後ろに盛大な緑が、、、(^^;
Commented by yy2828yy at 2007-09-21 20:28
また登場ですね。
しかしまだ成虫になっていないというのは、夏が長くなっているからでしょうか。
スズメバチが(子育てで)活発になる時期も少しずれてきているように思います。
葉よりも緑で綺麗な色ですね。
Commented by M2_pict at 2007-09-22 07:05
yy2828yyさん、おはようございます。
これを撮った後、ようやく名前を調べました(^^;
夏が長く、、、そういう事もあるのでしょうね。
なんとなく花達の様子も変に感じるのです。
もっとも昨年今頃までは、ロクに花も虫も見てはいなかったので
比較できないのですが、、、。

とてもきれいな緑色をしていました。
それをきれいに撮りたくて、背景を探しました。
幸いにも逃げないでくれたので(^^
(風が強かったのでしがみついていたのかも)
名前
URL
削除用パスワード