M2_pictlog

捕食者-その2

捕食者-その2_e0097970_543562.jpg
OLYMPUS E-1
OM Zuiko 90mm F2.0 Macro

ここのところ撮影したカマキリには、
捕食者としてのイメージを感じています。
この画は、そのうち唯一成功した直後を撮影したものです。
得意気、、、というより、やっぱり軽く威嚇してる表情(^^
・・・
キヤノンからは50D、ニコンからはD90。
どちらも商売頑張ってる感じですが、
この両者で悩むとすれば、私は50Dかも。
動画ならマイクロフォーサーズでしょう(笑
というか、D90買うならD300が欲しくなる私。
いや、、、撮影する時間が一番欲しいかも;汗
by M2_pict | 2008-08-28 05:53 | OM 90mm F2.0 Macro | Comments(8)
Commented by yy2828yy at 2008-08-28 07:56
おはようございます。
あらら・・捕食者を捕らえた!
昔は喜んで眺めておりましたが、近頃は・・
どうも大人になると、力が失せてくるというのでしょうか、
ひ弱になるということなのかもしれません。

とうとうやってしまった・・動画機能搭載について思うことです。
避けられないものとは覚悟していましたが、実際なってしまうと・・
そろそろ静止画も終末・・フォーサーズの終りとどっちが早い?
Commented by datian at 2008-08-28 21:19
人間界も他の動植物を食して生きている意味で同等なのですが、はっきりとその様子を見ると、たくましくもあり怖い感じもしますですね。
動画が来ましたね、マイクロフォーサーズではどうなっていくのでしょう、面白くなりそうですね。
Commented by miyu-uni at 2008-08-28 23:08
こんばんは。
僕もリンクさせていただきました!
カマキリ、子供のころから憧れの昆虫でした。
北海道にはごく一部にしかいないようです。
昨日、たまたまペットショップに行ったら一匹2,500円で売って
ました。
Commented by seaandsand at 2008-08-29 02:35
こんばんは。
触覚が動いているのが、いいです。
当たり前ですが、マクロは寄れていいなあ。
いつか買うつもりなのですが、買うための前提として、
 未発表のレンズの登場とか、待っているところです。

50D は実質的には、画素数増えてハッピー、
 と思えるかどうか程度でしょうか。
ちょっと物足りない、かな。
Commented by M2_pict at 2008-08-29 18:50
yy2828yyさん、こんばんは。
たまたまでしたが、直前にベニちゃんを取り逃がしたところを見ていて、
その後どうしたかと覗いてみたら、もうこの直前でした。
あまり積極的に見たいと思うシーンではありませんが、
これがカマキリのカマキリたる所以なのですよね。

ニコンが初っ端にやりましたね。
この流れは一気に進む様に思います、経過はどうあれ。
で、スチル派(?)は、ちょっと寂しい気持ちを味わう事になるかも。
フルだAPSだ4/3と言う前に、スチルが危機、、、でしょうか。
どこか楽観している自分もあるのですが。
Commented by M2_pict at 2008-08-29 18:54
datianさん、同感、、、というか、こういうのは意外と男子は弱い(笑

動画、、、これまでのムービーとは質の違う影像が増えそうです。
機器的にも、こういう過渡期、黎明期の機器は楽しいですから、
そういう意味では大歓迎。
ただ、スチルの魅力を満喫させてくれる機器もがんばって欲しいです。
Commented by M2_pict at 2008-08-29 18:58
miyu-uniさん、こんばんは。
北海道にはあまりいないのですね。
なんだか自分のトコに居るのは、
全国どこにでも居そうな錯覚を覚えてしまいます;汗
まぁ、こちらではキタキツネって見る事もないわけですが(^^
ちなみに、一匹2500円となれば、こちらで買える
普通のカブトムシやクワガタより高いです。
外国産のもののようなレベルですね。
Commented by M2_pict at 2008-08-29 19:15
seaandsandさん、慌ててガッと寄った時のカットでしたが、
ピントが来てくれてて良かった(^^;
未発表、、、というか、ロードマップの幻となりつつあるアレか、
ロードマップごと消えたアレでしょうか(^^
たしかに、ソレ次第という感じですね。

50Dは良く出来た中堅機種だと思いました。
非常に保守的でもありますし、企業戦略としては的を得ていると。
でも、趣味的には興味をかき立てられる対象ではありません。
まぁ、私などは想定外という事なのでしょう(^^;
名前
URL
削除用パスワード